PEAKを生きる

科学の力で、能力を最大化するブログ

野菜には油をたっぷりかけて、カロテノイドを吸収しよう! 脂肪ゼロドレッシングとはサヨナラだ

f:id:kasajei:20180525094149j:plain

 野菜に含まれているカロテノイドを摂取することは大切だ。ニンジンに含まれているβカロテンやトマトのリコピンなどがカロテノイドだ

 カロテノイドは様々な病気の予防に効果があるとわかっている

  • 心臓病
  • 生活習慣病

生野菜からカロテノイドを接種するのは難しい

 しかし、一方で、野菜からのカロテノイドは体内に摂取するのが難しい。生の野菜の吸収率はとても低いのだ。

  • 生のニンジンのβカロテンは1〜3%程度しか摂取できない
  • 生のトマトのリコピンは1%以下

 なので、サラダで食べる時は気をつける必要がある。摂取したい成分が、上手く採れてない可能性があるからだ。

さまざまなドレッシング

 さて、サラダを食べる時は、ドレッシングを使っているだろうか?最近では様々なドレッシングが作られており、カロリーOffや脂肪0のようなドレッシングを選ぶ人も多いだろう。

 アメリカでは、20%の男性が、33%の女性が、ローカロリーなドレッシングを選んでいる。これは、カロリーや脂肪が悪いものであると考えているからだ。

 Twitterでアンケートしてみた結果がこちら。塩のみ人もいる。

脂肪は含まれているべき

 しかし、脂肪が含まれてないドレッシングをかけると、野菜のカロテノイドが全く摂取できないよ!という論文があったので紹介したい[1]。

 カロテノイドを多く含む野菜(ほうれん草、レタス、ニンジン、トマト)のサラダを

  • 0gの脂肪
  • 6gの脂肪
  • 28gの脂肪

 が含まれているドレッシングを使って、被験者に食べてもらった。そして、血液検査で、

  • αカロテン
  • βカロテン
  • リコピン

 の血液量を調べたそうだ。

  •  0gの人→カロテノイドを吸収できず、変化なし
  • 6g < 28g → 脂肪が多いほうがカロテノイドがより多く吸収された

f:id:kasajei:20180525093914j:plain

カロテノイドを摂取するには脂肪が必要だ

 サラダの野菜から有効成分であるカロテノイドを接種するためには、脂肪が必要だ。生のサラダのままでは体内に吸収できないことが分かる

 今回の実験では、キャノーラ油が使われているが、みなさんはオリーブオイルをかけて食べましょう。寿命が長いと言われているクレタ島の人達が、サラダにオリーブオイルをたっぷりかけるということを思い出した。  

コーヒーはフレンチプレスで淹れるべし?コーヒーの有効成分を守る淹れ方はこれだ!

f:id:kasajei:20180524091952j:plain

 コーヒーは健康飲料だ。「コーヒーを飲むと長生き!」という研究がある。一方で「コーヒーのカフェインで脳が縮むかも!」という話があって、僕はカフェインレスコーヒーを飲んでいる(カフェインレスコーヒーでも、健康効果はある)。そして、カフェインレスが良いのは、カフェインレスで睡眠の質が上がったことだ。完全無欠コーヒー でもカフェインレスを利用している。

コーヒーの淹れ方の主流

 さて、コーヒーの淹れ方だが、日本はペーパードリップが主流だ。しかし、海外では他の淹れ方が主流である。

  • イギリスはフレンチプレス
  • イタリア・フランスはエスプレッソ

ペーパードリップで健康になれるか問題

 コーヒーが健康飲料であるという研究は、この点を考慮しないかもしれない。淹れ方によってはコーヒーの健康成分が摂取できない可能性がある。本当にペーパードリップでも大丈夫なのだろうか?

 完全無欠コーヒーでおなじみの「最強の食事」を読んでいると、コーヒーはフレンチプレスなどの金属フィルターでの淹れ方がオススメだと言っている。

コーヒーは作り方もあなたの健康とパフォーマンスに影響を及ぼす。 コーヒーに含まれる油脂(カーウェオールとカフェストール)は独特の強力な抗炎症性物質であり、酸化ストレスとDNAのダメージを防ぐ。 フレンチプレスや金属フィルターで淹れると、これら貴重なコーヒーオイルが守られ、体内で働いてくれる。

カーウェオールとカフェストール

 さて、コーヒーの油脂は本当に健康的なのだろうか。まずは、Wikipediaでその成分を調べてみた。

 カーウェオールは、抗炎症作用があり、がんリスクが低下する。同様に、カフェストールも、抗発がん性があり、パーキンソン病の進行を阻害する。一方で、カフェストールはコレステロールを高めるという研究もあるので、コレステロールが高めの人は気をつけたほうがいい。

抗酸化作用

 油脂が良いという研究としては、カーウェオールやカフェストールはDNAを酸化ストレスから守ってくれるという研究がある[1]。アンチエイジングにはとても大切な、抗酸化作用がある。ただ、こちらは生理学的なマウスの細胞実験のため、実際に人体で効果があるとまでは言い切れない。しかし、その他の人間の研究からも、抗酸化作用があり、健康的であると考えられる。

抽出方法による油分の違い

 では、ペーパードリップとフレンチプレスでどれぐらい含まれる油脂が違うのだろうか? それは100倍以上も違うだ[2]。ペーパードリップではほとんどすべての油分が取り除かれてしまう。ほとんど入ってないと言っても良い

f:id:kasajei:20180524092148j:plain

 ちなみにこの論文では、さまざまな珈琲のロースト具合と抽出方法(ボイル、トルコ、モカ、フレンチプレス)も比較されており、参考になる。お好みのロースト具合に合わせて、抽出方法を選ぶのも良いだろう。

f:id:kasajei:20180524092239j:plain

 R&GはRoast and Groundの略で、コーヒーそのものに含まれているカフェストールの量だ。l(1)などはローストの時間だ。l(1)はロースト10分、l(2)はロースト20分などだ。

 フレンチプレスは常に高い値のカフェストールを示しており、コーヒーの油分を摂取したいときには最適だろう

f:id:kasajei:20180524092317j:plain

フレンチプレスがオススメ

 僕は、掃除が楽なこともあってフレンチプレスを愛用している。コーヒーフィルターのほうがおいしいという人もいるが、フレンチプレスも十分においしい。コーヒーに含まれる油分(カーウェオールとカフェストール)を摂取したければ、フレンチプレスの方がよいだろう

【正規品】 BODUM ボダム KENYA フレンチプレスコーヒーメーカー 0.5L 10683-01J

【正規品】 BODUM ボダム KENYA フレンチプレスコーヒーメーカー 0.5L 10683-01J

果物を食べるベストなタイミングとは?空腹度で小腸の処理能力が変わり、肝臓の負担が変わる驚きの研究

f:id:kasajei:20180517092859j:plain

 果物食べることは健康的だという人は多いが、本当だろうか。実は、果物は食べるタイミングが大切だ。タイミングを間違えて、果物たくさん食べ過ぎると様々な病気の可能性が上がってしまう。

フルクトースは病気の元?

 疫学による研究では、果物に含まれているフルクトース(果糖)をたくさん摂取していた人たちは次のような病気のになる可能性が高かった[1]

  • 肥満
  • アルコール性ではない肝脂肪
  • 2型の糖尿病
  • 腎機能障害
  • 循環器疾患

肝臓で処理される?小腸で処理される?

 フルクトースは、すべて肝臓で処理されていると思われていた。そのため肝脂肪などの症状が出やすい。しかし、最近の研究によるとフルクトースの多くは小腸でおおかた処理されているそうだ

 しかし、大量のフルクトースを摂取すると小腸では処理しきれず、大腸に達してしまう。そうすると肝臓で処理しないといけなくなり、肝臓に負荷がかかる。

空腹度で小腸で処理されるフルクトース量が変わる

 また新しい研究によると、フルクトースを摂取するタイミングによっては小腸の処理能力が変わることが分かった[2]。

マウスの実験で、次の2つのグループに分けた。

  • 空腹時にフルクトースを与える
  • 食事を与えてからフルクトースを与える

 空腹時にフルクトース与えられたマウスは、食事を与えられてからフルクトース与えられたマウスよりも小腸が処理できるフルクトースの処理能力が落ちていた。そのため、肝臓で処理しないといけないフルクトースが増えていたのだ。

空腹時に果物は厳禁

 これから分かることは、空腹時に果物食べてはいけないということだ。特に、朝起きてすぐやおやつの時間にフルクトースを摂取するのはやめよう。小腸で処理しきれないため、肝臓に負荷がかかり、様々な病気の原因となる。お菓子を食べると太るのはこのせいだろう。

 フルーツを食べるのは食後だ。空腹時にフルーツを食べてはいけない。また大量に食べるのもよくない。「最強の食事」ではフルクトース25g以下(大きめのリンゴ2個まで)を推奨している。

果物のご利用は計画的に

 またフルーツの選び方も気をつけよう。フルクトースが多いフルーツではなく、少ない食物繊維がたくさん入ったフルーツを選ぶべきだ。ブルーベリーはその点でも優れている。

 フルーツを食べると健康になると思っていたが、そうではなかった。しかも空腹時によってフルクトースの処理能力が小腸で変わるとは驚きだ。おやつにフルーツを食べていた時もあったので、これからはやめようと思った。朝にフルーツしか食べない人もいるが、おすすめはしない。

完全無欠コーヒーのバターにはアンカーバターを5kg買い、ギーにするのがお得

f:id:kasajei:20180516215048j:plain

 完全無欠コーヒー(バターコーヒー)を飲んでいると素材代だけでも出費が馬鹿にならなくなってくる。iHerb(アイハーブ)でグラスフェッドバターの発酵ギーを見つけて、嬉しくなって買っていたが、1ヶ月ぐらいでなくなってしまうので、そこそこのランニングコストになっている。購入できるギーではiHerbのギーが一番格安なので、手間をかけたくない人にはベストではある。

 しかし、できるだけ多くの良質なバターを摂取したい、それも格安に!という人にはグラスフェッドバターの発酵ギー高価な食材になってしまう。そこで、できるだけ安く、グラスフェッドバターのギーを手に入れる方法を考えてみた

ギーは自分で作るべし

 まずはギーを購入しようとするととても高い。なのでギーは自分で作ることに決めた。さて、素材集めだ。必要な素材はグラスフェッドバターのみ。しかし、これが難しい。

Amazonでグラスフェッドバターを探す

 Amazonで検索してみてもグラスフェッドバターはなかなか手に入りづらい。しかも、高い。iHerbのグラスフェッドバターのギーよりも高いグラスフェッドバターが多い。これでは意味がない

本物のグラスフェッドバター

 また、本物のグラスフェッドバターかどうかという問題もある。そこで「シリコンバレー式 完全の食事」を見てみると、お勧めしているバタード銘柄は以下の2つだ。

  • ケリーゴールド・ピュア・アイリッシュ・バター
  • アンカー・バター

 Amazonで入手しやすいのはアンカー・バターだ。しかし、問題は5kgしか売っていないことだ。5kgはとても多い。しかし、なんとかなる。実際に買ってみて、なんとかなった方法をお伝えする。

共同購入する

 まず、ご近所に分け与えるのが一番手っ取り早い方法だ。共同購入するのが一番オススメだ。しかし、それも簡単なことではないだろうから、1人でも何とかできる方法もお伝えする。

冷蔵庫に入れて切り分ける

 最初にやることは、冷蔵庫に余分を持たせることだ。5kgのバターとなると、そこそこでかいバターが届くので、それが冷蔵庫に入るようにしておく。

 そして、冷凍のグラスフェッドバターが届いたら、一日ほど冷蔵庫に保存しておく。そうすることによって、バターが良い感じの解凍された状態なるので、やわらなくなっている。

 次の日にバターを使いやすいサイズに切り分けよう。僕は500gずつぐらいのサイズに切り分けている。切り分けてしまえば、冷凍庫にも入りやすくなる。大きい塊のままではなかなか入らないのだが、小さいサイズになると入れることは楽ちんだ。

ギーを作る

 さて、ギーを作ろう。ギーを作る目的は、バーターを完全無欠にすることだ。ギーにすることによって、乳糖やカゼインが含まれなくなるので、乳製品に弱い日本人にはそのままバターを使うよりもオススメだ

 それに、冷凍庫が十分に大きくない場合にもにはオススメだ。なぜならギーにしてしまえば、常温保存によって、長持ちするからだ。ギーには、水分やカゼインなどのタンパク質が含まれない。油だけになるので、常温保存していても問題ない。なので保存の観点から見てもギーにすることがオススメだ。

ギーの作り方

 ギーの作り方はアユルベーダの本が参考になる。ホーロー鍋にバターを入れて、弱火で10分ほど温めればギーになる。香ばしい良い匂いがしてきて、美味しそうだ。

 その後は、ガーゼなどでタンパク質を取り除く。僕のおすすめは、コーヒードリッパーだ。ギーを入れておく瓶に、コーヒードリッパーを設置し、上から熱したバターを注いでいく。そうすることによって、分離されたたんぱく質を除去することが可能だ。コーヒードリッパーを通っていく油は純粋な油となる。これがギーだ。黄金の色をしていて美しい。

ギーを作ろう

 このように作ったギーは、iHerbで買えるグラスフェッドバターのギーの約半額となる。ギーを作るのはやや面倒なので、僕は1kgほど一気にギーにしてしまう。そうすると2〜3ヶ月は保ってくれるので、手間は省ける。

 自分で作ったギーはなんだかおいしく感じられるし、オススメだ。案外簡単に作れる。一度ギー作りにチャレンジすることをお勧めする。

ヒマラヤのピンクソルトもいいけど、ユタ州のピンクソルトも良いよ!

f:id:kasajei:20180514085625j:plain

 「HEAD STRONG」が翻訳されて読んでいて面白かったので、「最強の食事」も読み直している。その中で、新たに気づいたことがあった、それは塩についてだ。

ヒマラヤのピンクソルト?

 最初に読んだ時はオススメされている塩は、てっきり「ヒマラヤのピンクソルト」だと思っていた。最近、パレオな男さんが「ピンクの「ヒマラヤ岩塩」が地上で最高の塩って本当?」という記事で、

  • ミネラルは実は少ない
  • 有害金属がそこそこ入ってる

 かもよ、と書いていたのも気になっていて、新しい塩を探していた。

ユタ州にもピンクソルトが!

 で、ちゃんと「最強の食事」を読んでみたら、次のような記載だった。

ユタ州かヒマラヤのピンクソルト

 「ユタ州」か「ヒマラヤ」のピンクソルトがオススメだ!ということだ。ということで、ユタ州のピンクソルトを調べてみたら、iHerbで見つけた。

 

 ということで、今はこちらのユタ州のピンクソルトを使っている。この塩の方が良い、という研究結果を見つけてるわけではないが、たまには気分を変えて。

オメガ3(DHA / EPA)サプリを摂取するなら、魚油じゃなくてクリルオイルがおすすめな理由 - iHerbでオススメなクリルオイルはコレだ

f:id:kasajei:20180513123544j:plain

 HEAD STRONGを読んでいたら、iHerbでオススメサプリにも紹介したが脳に必要なオメガ3であるDHA / EPA サプリは必須だ。そして、サプリでとるにはクリルオイルが良いようだ。

魚油オイルは酸化している

 これは、最強食事でもクリルオイルは紹介されていた。主な理由は、オメガ3サプリの酸化問題だ。

  • 魚油のサプリは酸化している
  • 一方で、クリルオイルは酸化していない

 HEAD STRONGでも同様に、魚油サプリの酸化について言及されている。

低品質の魚油は問題を解決するよりもむしろ、もっと引き起こしかねない 地元の食料品で見かけるような割引品の多くは汚染され、酸化し、効能が低い

 またパレオな男の解説記事「結局、オメガ3を飲むのを止めちゃった話」にもあるように、

市販のフィッシュオイルサプリ32品目を調べたんですが、そのうち、ちゃんとラベルどおりのクオリティと量のEPAとDHAが入っていた商品は3つしかなかった

クリルオイルはリン酸化されていて、安定

 とのことで、魚油のサプリは選ぶのが難しい。一方でクリルオイルには、利点がある。

クリルオイルはより安定しており、リン酸化している。つまり、脳が使いやすい。

 クリルオイルは魚油よりも酸化しにくい。またリン酸化されているため、脳が使いやすい状態として摂取できるのだ。脳細胞はリン脂質でできているため、リン酸化された脂肪は摂取しやすい。脳良くするためにオメガ3サプリは摂取するので、これは良い事だ。

魚油 vs クリルオイル

 実際に、魚油とクリルオイルの効果の比較がある[1]。クリローの方が効果が高い。

1日1gのクリルオイルで、魚油をとったよりも、中性脂肪と悪玉コレステロールが下がった

 クリルオイルはオキアミから抽出されるサプリメントだ。なので、赤色をしている。この赤色は、アスタキサンチンと呼ばれるカロテノイドの一種だ

ミトコンドリアの働きを改善することが証明されている強力な抗酸化物質「アスタキサンチン」も含んでいる

 サーモンにもアスタキサンチンは含まれており、そのためオレンジ色だ。サーモンが健康食品な理由は、このアスタキサンチンのおかげだ。サーモンには抗炎症作用がある[2]。

クリルオイルは睡眠の質を高める

 クリルオイル睡眠の質も高めてくれる。最強の食事によると、夕食時か寝る前に1グラム摂取することが、オススメだそうだ。睡眠の質を高めてくれるので、ダイエット効果があるサプリとも言えそうだ。

iHerbでクリルオイルを買ってみた

 さっそく、iHerbでクリルオイルを注文した。今回はiHerb独占のクリルオイルにしてみた。寝る前に1粒摂取すれば1グラム摂取できる。睡眠の質を高める神サプリであるマグネシウムと一緒に摂取している。効果が楽しみだ。

二日酔いに効果があるサプリのオススメは? iHerbで大人気のリプライセルのビタミンCとグルタチオンでミトコンドリアを守る

f:id:kasajei:20180512090449j:plain

 アンチエイジングにおすすめのサプリの記事を書いたら、ブログを読んでくれた女性の方の多くはリプライセルのリポソームビタミンCを購入していた。僕も実際にリプライセルのリポソームビタミンCを利用してみて、肌が綺麗になったと感じる。買ってくれた知人の女性たちからも、数日で効果があったという報告をもらった。

ビタミンCが二日酔いに効果あり

 リプライセルのリボソームビタミンCは肌には効果があるとは考えていたが、他にも驚くべき効果があった。それは、二日酔いに効果があったということだ。これも購入してくれた何人かの人から話を聞いている。お酒を飲んだ日に、次の日の二日酔いの頭痛を覚悟していたが、リポソームビタミンCを飲んでから寝たら、二日酔いにならなかったそうだ。(ちなみに僕は、お酒を飲むと脳が縮むので、お酒は止めてしまった

 ビタミンCで二日酔いが治るのかというのは半信半疑だった。しかし、最近翻訳された完全無欠コーヒーでおなじみの「HEAD STRONG」にお酒とビタミンCの関係が書かれていたので紹介したい。

アルコールは(中略)ミトコンドリアに酸化ストレスを与えるのと同時に、ミトコンドリアの酸化ストレス防御を低下させる。 アルコールは基本的に細胞のエネルギー生成を低下させ、細胞を弱めて、死滅しやすくする。 アルコールを飲む場合は、ミトコンドリアに数杯の飲酒に耐えさせるためにビタミンCやグルタチオンのサプリメントを摂取すると良い。

 お酒を飲む人は、ウコンの力やヘパリーゼではなくビタミンCを飲んだほうがよい。その時は吸収率が高いリポソームビタミンCをお勧めする。少々値段は高い(それでも一回100円ぐらいだ!)が効果はてきめんだ。

お酒には柑橘系?

 ビタミンCといえば柑橘系に多く含まれている。お酒を飲むと、レモンやライムが一緒に出てきたりするだろう。二日酔いになりやすい人は、積極的に摂取したい。グレープフルーツジュースで、二日酔いが予防になるというのもビタミンCのおかげだろう。

  • ハイボールのレモン
  • テキーラのライム
  • レモンサワー

 このような飲み物についている柑橘系は、二日酔いを予防するのに理にかなっていると言えるだろう。

グルタチオンもリポソーム

 グルタチオンもリプライセルからリポソームのグルタチオンが発売されている。お酒をたくさん飲む人で、興味がある人は購入するのが良いだろう。ただ、リポソームビタミンCよりも高い(一回200円ぐらい)なので、グルタチオンはここぞという時に飲むのが良いだろう。高いと言っても、ウコンの力を飲むよりは安く、効果もある!

LypriCel(リプライセル)が売り切れていたら

 ちなみに、iHerbでは断トツの人気のサプリであるリプライセルのリポソームビタミンCは頻繁に在庫切れになる。ほかのブランドでオススメは、Dr. Mercolaだ。在庫切れの際は試してみて欲しい。

LypriCelがオススメなので、確保を!

 LypriCel(リプライセル)のビタミンCとグルタチオンはオススメなので、在庫がある時に買っておくと良い。タイミングを見計らって、ぜひ買ってみて欲しい(僕は在庫がある時に3つぐらい買ってしまう。その方がさらに5%安くなるからお得だ)。

ジャンクライト(ブルーライト)を最大限に抑えるためにTrueDarkのサングラスを買ったぞ

f:id:kasajei:20180511093954j:plain

 睡眠の質向上は、健康意識する上で最も重要だ。睡眠の質は肥満にも影響を与える。そのため、ダイエットにオススメなサプリには、睡眠の質を高めるサプリを入れている理由だ。特に普段からパソコンの前にいる人は、ブルーライトにさらされており睡眠の質が低下している。僕はは一日8時間以上はパソコンの前にいるので、ブルーライトの影響をかなり受けている。

 「HEAD STRONG」ではブルーライトなどの悪影響及ぼす光のことを「ジャックライト」と呼んでいる。そして光は栄養と同じぐらい重要視されているのが、「最強の食事」と「HEAD STRONG」の違いだ。

ジャンクライトはジャンクフード

 さてジャックライトどれぐらい悪いのだろうか。

「ジャンクライト」はジャンクフードと同じくらい悪い

 ブルーライトは悪いということは知っていたが、ジャンクフードほど悪いとは思っていなかった。このワードを読んですぐに、f.luxの設定をMAXに設定した。さて具体的に見ていこう。

DNAにまで影響を与えるブルーライト

ブルーライトは「活性酸素類のDNAへの作用を通じて細胞の機能障害を起こし、これは細胞の老化、加齢性病変、腫瘍発生(腫瘍の生成)の原因になるだろう」

 ブルーライトによって細胞が機能障害起こしてしまうらしい。そんなに危険なものだったのか。

ミトコンドリアを変形させる

ブルーライトが目の中でミトコンドリアを変形させ、ストレスタンパク質を生成することが発見された

サーカディアンリズムに影響がある

 またブルーライトはサーカディアンリズムを乱れさせる。具体的にはメラトニンの生成を妨げるのだ。

日没後に人工光に曝露することは、メラトニンの生成をさらに遅れさせ、あなたの睡眠の質を損ない、体重を増やす

6時間半以上ブルーライトに当たってはいけない

 では、どれぐらいブルーライトに当たっていたらだめなのだろうか。

日中に6時間半ブルーライトにさらされていたら(たいていのオフィスではそうだ)、3時間、メラトニンの放出が抑制される

 いちにち8時間以上パソコンの前にいる僕は完全にアウトだ。

サングラスでブルーライトをカットだ

では、どのようにブルーライトに対応すればいいか。答えはサングラスだ。

室内でブルーライトカットのサングラスを着用することは眼精疲労や疲労を低減し、集中力とパフォーマンスを改善する助けになる

 ブルーライトカットのPCメガネでは生ぬるい。ブルーライトのカット率がそれほど高くはない。徹底的にシャットダウンしたいときは、オレンジ色した完璧なサングラスをかけるべきだ

TrueDark社のサングラス

 著者のデイブ・アスピリーが愛用しているのはTrueDarkという商品だ。調べてみると、いろんな商品があることがわかる。まずは完璧にブルーライトをカットしてくれるオレンジ色のTWILIGHTが良さそうだ。

 これは日没後にディスプレイなどを見る時に着用することがお勧めされている。寝る前に、完全にブルーライトをカットするためだ。これを着用することにより睡眠の質が向上する。

 ほかにはDAYWALKERという商品もある。黄色のサングラスだ。これは、完全にはブルーライトカットしないらしい。悪い光だけをブロックし、日中に必要なブルーライトは残すそうだ。JINS PCのナイトユースの60%と同じぐらいかもしれない。

 ということでまずは夜のブルーライトを完全にカットしようと思いTWILIGHTを購入してみた。

メガネ on メガネ?

 ちなみに、ぼくは普段メガネをかけている。度付きのサングラスとブルーライトカットの商品はない。TWILIGHTも度付きの商品はないのだが、Fitoversというメガネの上にかけられるサングラスの形状がある。これは眼鏡ユーザーにとっては嬉しい!(ブルーライトカットのサングラスのために、コンタクトにするのはめんどくさかったのだ笑)。これが購入の決め手だった。

 DAYWALKERも買いたかったのだが、オフィスでメガネ on メガネはダサいし、見にくいかもしれないので、まずはTWILIGHTで様子見することにした。あんまり変じゃなければ、DAYWALKERも買おうと思っている。変だったら、JINS PCのナイトユースを買う予定だ。

 TWILIGHTは公式サイトで89$で、送料は20.71$だ。ちょっと高いが、購入してみた。届くのは楽しみだ。

絶縁テープ

 ちなみに、購入するときにTrueDark Dotsという商品をお勧めされた。ブルーライトを発生する電子機器に貼る絶縁テープみたいだ。

 HEAD STRONGでも、電子機器に絶縁テープを貼ることをオススメしている。

電子機器の「青、白、緑」のLEDをブロック 絶縁テープなどで防ごう

 家の炊飯器が、かなりブルーライト発生しているので絶縁テープも買ってみた。あと気になったのは、充電中のMacのアダプターだ。この辺にこのテープも貼っていこうと思う。家を探せばブルーライトを発生している電子機器は多いだろう。

ブルーライトをカットして、睡眠の質を向上させよう

 ブルーライトをカットして、睡眠の質が向上するか楽しみだ。脳のパフォーマンスも上がるらしい。こちらも期待大。

HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術

HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術

睡眠の質を高めるために、完全無欠なSleep Induction Mat(入眠導入マット)を注文してみたぞ

f:id:kasajei:20180510215209j:plain

 神サプリのマグネシウムを摂取して睡眠の質を上げたりカフェインを止めて睡眠の質が向上したりしたのだが、さらに睡眠の質を高めるために「最強の食事」や「HEAD STRONG」で完全無欠コーヒー(Bulletproof Coffee)でおなじみのBulletproof社の睡眠マット「Sleep Induction Mat」を注文してみた

完全無欠なSleep Induction Mat(入眠導入マット)

 Sleep Induction Matは睡眠用の指圧マットだ。「最強の食事」で紹介されている睡眠の質を向上させるアイテムだ。

指圧マットは、指圧のつぼのパワーを利用して筋肉をほぐすものだ。 筋肉のうずきと痛みをやわらげ、入眠と安眠を助ける。 本の数分マットに横たわるだけで、幸福ホルモンのエンドルフィンが放出され、リラックス状態にすんなり入る。

f:id:kasajei:20180510215016j:plain

 より早く眠れるようになり、睡眠の質をアップグレードしてくれる。またエネルギーも増える。エンドルフィンやオキシトシンを睡眠中に増やしてくれるそうだ。またテニスも解放してくれる。なんという良い商品だろう。

iHerbやAmazonを探すも・・・

 そこで欲しくなり、iHerb(アイハーブ)を見たら売ってない(そりゃそうか)。Amazon.co.jpで調べてみてもBulletproof社の商品は出なかった。そこで最近Amazon.comがインターナショナル新品が可能になったということなので試してみた。

 あるぞ!! Bulletproof社のSleep Induction Matは表示され、カートに入れることもできる。61.95$で約7千円ぐらいかな。

 しかし、実際に注文してみようすると注文を完了することができない。「あなたのお住まいの地域には配送することができない」と表示されている。international shippingではなかったのか。悲しい・・・

f:id:kasajei:20180510215446j:plain

Bulletpfoot社から購入することに

 Amazon.comからは配送ができないみたいなので、Bulletproof社の本家サイトから購入すること試みた。Sleep Induction Mat自体の値段は49.95$とAmazonよりも安い。しかし送料が22.39$もかかってしまう。72.34$になる。8,211円(2018年5月時点)になった。Amazon.comから買うよりも高い。しかし、Amazon.comからは購入できないので背に腹は帰られない。本家サイトから購入することにした。注文できたので、日本にも届きそうである。

 ちなみに本家サイトでは99$以上購入するとfree shipping(送料が無料)になると記載されているが、これはアメリカ国内だけの話である。日本への送付のような海外への発送においては99$以上購入してもfree shipping(送料が無料)ならない。99$以上の商品をカートに入れてがっかりしたのは、私だ。

 Amazon.co.jpで買おうと思うと、類似品に目が行く。しかし17778円と高い。約2倍ほどの値段になっている。日本で購入するなら、送料を考えても本家サイト買うほうが安い。

睡眠質向上が楽しみ

 指圧マットは、レビューを見てもとてもよく、入眠が早くなったや睡眠の質が高くなったなど好意的な評価が書かれている。届くのが楽しみだ。なかなか寝付けない人は買ってみてはいかがだろうか。

iHerb(アイハーブ)でグラスフェッドバターを買うならこれがおすすめ!発酵バターのギーがいいぞ!

f:id:kasajei:20180508091132j:plain

 完全無欠コーヒーのレシピで問題になるのが、グラスフェッドバターだ。そして、日本人の我々は、牛乳の乳糖に弱く、アレルギーがでやすい。さらに完全無欠であるギーを利用したい人も多いだろう。

 ギーはバターを熱して、精製したものだ。水分が抜け、乳糖やタンパク質のカゼインも除去された、完全な油だ。黄金色で美しい。

 何が問題かというと、値段が高いことだ。Amazonで良さそうな「オーガニック グラスフェッド ギーバター 368g」は 2,480円だ。と思ったら、600円の送料が必要で3000円を超える。

iHerbでオススメのグラスフェッドバターのギー

 そこで、iHerb(アイハーブ)で調べてみると良さそうなグラスフェッドバターのギーが見つかった。

 425gの容量で、2,087円だ。お安い!

 iHerb(アイハーブ)でも送料がかかるが、他の商品と一緒に買って4,500円ぐらいにすれば、送料は無料になる。グラスフェッドギーを3つ買えば、5%オフになるのでそれもお得だ!

発酵ギーは酪酸が多い

 ちなみに、同じメーカーが発酵ギーという商品も発売している。発酵されたミルクから作られたギーだ。発酵することによって、有効な栄養素が増えるらしい。腸内環境をより整えてくれる酪酸という短鎖脂肪酸が増える。腸内細菌の餌となる成分だ

 酪酸はiHerb(アイハーブ)でおすすめのプロバイオティクスのサプリにも書いたように、ビオスリーHi錠に含まれているぐらい効果がある成分だ。腸内環境を整えることは大切で、iHerb(アイハーブ)がオススメするサプリにもプロバイオティクスが含まれている。

 グラスフェッドの発酵バターは、なかなかお目にかかれるものではないので、これは貴重な商品だ!

 425gの容量で、2,417円だ。ちょっと高くはなるが、良い栄養素が含まれているので、目をつむろう。発酵バターのギーはとてもめずらしいのだ。iHerb(アイハーブ)でグラスフェッドギーを買うなら、この商品がベストだ!バターは体には悪くないので、ガンガン使っていきましょう。