PEAKを生きる

科学の力で、能力を最大化するブログ

より良く学ぶための6つのステップ!最新の認知科学でわかった効率的な学習法 - Learn Betterを読んだ

f:id:kasajei:20180812111450j:plain

 認知科学の分野では、「学習を科学する」研究が盛んに行われるようになった。どうやって勉強すれば、効率的に勉強できるのかはとても興味深い分野だ。僕も認知科学の中でももっとも興味がある分野のうちの一つだ。心理学や脳科学が発展してきており、わかることが多くなってきている。

 「キリストが再臨したかのような騒ぎだ」と語るのは、Learn Betterの著者アーリック・ボーザーだ。彼は、Learn Betterの中で、その認知科学の騒ぎを上手くまとめているので、紹介したい。

Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

学習のための6つのステップ

 まず、学習は大きく6つのステップに分かれる。この6つのステップを順に進んでいくことが、学習を効率的に行うためには重要だ。6つのステップを紹介したい。

  1. 価値を見出す
  2. 目標を設定する
  3. 能力を伸ばす
  4. 発展させる
  5. 関係づける
  6. 再考する

価値を見出す

 まず学習を始めるためには、その価値を見出すことが重要だ。学習をするにはモチベーションをしっかりと持たないといけない。価値を見出しているかどうかで、学習の効率は変わってしまうのだ。動機づけが重要なのだ。

 僕だったら「能力を最大化する知識を手に入れたい」というのが、学習の価値だ。そのために英語を勉強し、「論文を読めるようになり、最新の科学に自由にアクセスできるようになる」ことが目的だ。英語を勉強すると、こんな価値があり、自分にとってどれぐらい役に立つかを考えよう。

目標を設定する

 価値を見出したら、次は目標だ。目標を設定するときは、具体的で計測可能な目標が良いだろう。具体的にしておくことによって、振り返ることが出来る。

 例えば「一ヶ月に一冊の洋書を読む」「MOOCsを受講スケジュール通り終わらせる」などが僕の具体的な目標だ。これらは、振り返ることが出来て、出来たか出来なかったが明確だ。

 目標の設定には、OKRなどの手法を使うのも良いだろう。もともとは、組織の目標をマネージする方法だが、個人にも使えるはずだ。目標のたてかたや、振り返りの方法などが参考になる。

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

能力を伸ばす

 能力を伸ばすのには、学習理論の様々なテクニックが使える。例えば、

  • 外部からのフィードバックを得る
  • テストを受ける(ミニテストを自分で作る)
  • 検索学習を行う
  • マインドセットをしなやかにする
  • 学習日記をつける

 MOOCsを使えば、テストを受けることが出来し、学習ログが残る。また、マインドセットは重要だ。キャロル・S・ドゥエッグのマインドセット「やればできる!」の研究はぜひ読んで欲しい。

マインドセット「やればできる! 」の研究

マインドセット「やればできる! 」の研究

発展させる

 学んだことをさらに発展させる。自分独自の解釈を加えたり、応用して実践してくことも重要だ。そうすることによって、知識が血肉化される。

 教えられたことを学んだだけでは不十分で、自分なりの解釈や実践が大切なのだ。また、人に教えることも効果的だ。人に教えようとすると、自分なりの説明をすることが必要になり、自分の理解度がわかる。

 僕がブログを書いている理由のうちの一つは、自分の理解度を上げるためだ。書くことによって、学んだことがまとまり、自分の知識になる。読んだだけで、学びっぱなしとは効果が違うのだ。

関係づける

 他の分野の知識などと関連づけをして、自分独自の知識体系に組み込むことも重要だ。関連付けをすることにより、記憶力は強固なものになるし、クリエイティビティも上がる。

 関連付けをするためには、視覚化を行うのが良い。マインドマップを使うのも手だろう。また、仮設思考やアナロジー、メタファーなどを使ってみるのも良い手だ。

再考する

 学び終わったら時間を開けて、再び考えてみることも重要だ。一度学んだだけでは、忘却曲線にしたがい忘れてしまう。そのため分散学習することが大切だ。知識を身につけるためには、時間を開けて何回も学習するのが良い。

学習のための科学が面白い

 新しい知識を学ぶことは面白い。新しいスキルを身につけるのは楽しい。でも、できるだけ苦労せずに、効率よくやりたい。そんな時に、最新の認知科学は助けになってくれる。

 「価値を見い出せ!」なんて、当たり前じゃんと思うかもしれない。しかし、やっと科学的にその効果がわかってきたのだ。これは、面白いことである。

 ざっと、Learn Betterの内容をかいつまんで紹介した。面白い本なので、ぜひ読んでみて欲しい。本の所々で、抜き打ちテストが出題され、それに答えるもの面白い。  

Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ