2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
アーユルヴェーダを体験しに、スリランカへ13泊15日のリトリート旅行に行ってくる(会社の長期休暇制度が使えて、感謝)。アーユルヴェーダは世界三大伝統医学のうちの一つで、その中でも体験しやすい施術だ。 アーユルヴェーダの健康の定義 アーユルヴェー…
脳は感情や意識などを司っている人間にとって重要な臓器だ。脳科学はfMRIなどの計測機械の発達によって、近年急速に研究が進んでいる。 また、最近ではうつ病などの精神病患者の数が増えてきており、脳との関係を調べることが重要な話題となっている。 前頭…
心臓病はもっとも多い死因のうちの一つだ。心臓・血管の健康を改善することは、重要だ。心臓病の原因は、さまざまな理由が報告されている。その中でも、ストレスが重要なんじゃないの?と言われている。 ストレスが炎症を起こし、心臓病になる ストレスが溜…
死因の上位として、心疾患(心臓病など)がある。アメリカでは死因の1位であり、日本では癌に次ぐ死因だ。そのため、心疾患の予防の研究は盛んに行われている。 内皮依存性血管拡張(endothelium-dependent vasodilatation)の衰えが、心疾患に影響している…
睡眠の質を高めるために、さまざまな本を読んできたが、決定版は「SLEEP」だろう。各章かなり詳しく、他の睡眠本には書いてないような話まで、事細かく書いてある。また、論文の引用も多く、エビデンスもしっかりしている印象だ。 足りてない栄養素「マグネ…
「80対20の法則」という言葉を聞いたことがあるだろうか。もともとは、イタリアのパレートさんが1890年代に発見した法則なので、パレートの法則とも呼ばれている。また、数学的には、その確率分布の名前「べき分布」からべき乗則とも呼ばれている。 パレート…
GRIT(やり抜く力)は成功には大切だよ、という話が最近話題だ。もともとはマシュマロ・テストのように、目の前にある誘惑に我慢できる子供は、セルフコントロール能力が高くて、すごいよ!みたいは話から始まっている。 セルフ・ディスタンシング じゃぁ、…
「瞑想は良いぞ」と紹介している当ブログ。ゴエンカ氏の「10日間の瞑想リトリート」にも参加した。瞑想は、ホルモンや免疫機能を改善することがわかっていたり、ストレスの低下や集中力の向上が報告されている。他にも、脳の灰白質が大きくなったりと、さま…
「ダイエット中でもお菓子が食べたい!」そんな気持ちはわかるのだが、食べれるお菓子なんてほとんど無い。砂糖(果糖ぶどう糖液糖は特にヤバイ)や食品添加物がたっぷり使われていて、小麦が入っているものも多い。血糖値をバク上げして、インシュリンが大…
コーヒーやお茶、ココアのポリフェノールは健康に良い、という話はよく聞く話だろう。しかし、飲み方や淹れ方でポリフェノールの吸収力は変わってしまう。例えば、コーヒーはドリップコーヒーだとカーウェオールとカフェストールがなくなってしまう。なので…
6月はお休みをもらっており、後半は海外旅行に行く予定だ。行き先はスリランカ。いろいろ調べていると、どうも蚊がたくさんいるらしく、しかも旅行客を大好物にしているらしい(なぜか現地人はあまり蚊に刺されない)。 ディートが恐ろしい さて、虫よけで…
「最近流行りのチャコールクレンズってどうなの?」と質問を受けまして、調べていた。その主成分である、チャコールについては前回調べたので、今回はチャコールクレンズについて。 クレンズって何? さて、そもそもクレンズって何かと言うと、cleanseが語源…
最近流行りの「チャコールクレンズってどうですか?」と質問を受けたので、まずはチャコール(正確にはアクティベート チャコール:活性炭)について解説したい。チャコールは重金属や毒素を除去して、デトックスできると言われている。本当だろうか?チャコ…
お仕事を一ヶ月間まるっとお休み出来るという素晴らしい制度があるので、利用させてもらい、今月は休暇を頂いている。そこで、一度やってみたかった、3日断食をやってみることにした。なかなかまるっと3日休めることもないので、良い機会だと思い実施した。…