アーユルヴェーダ、ご存知でしょうか?ヨガをやってると、ちょこちょこと出てきますよね
ヨガで心を整えて、アーユルヴェーダで体を整えます
世界三大伝統医学のうちの1つであります
アーユルヴェーダは神話みたいだ
アーユルヴェーダの説明を読むと、なんだか神話みたいなんですよね。
ドーシャ(火・水・風の属性)とかアーマ(毒)などという言葉が出てくるんです。
このあたりの話は、なかなか理解するのが難しいので、実践の方だけ見ていきたいと思います
一番最初に知ったときは、ここが理解できなくて、信じてなかったんですよね笑
アーユルヴェーダを実践しよう!
アーユルヴェーダがおすすめしていることがいくつかあります。その中でも日常に取り組みやすそうなものを紹介します
ゴマ油のキュアリング
アーユルヴェーダといえば、ゴマ油でマッサージのイメージが強いです。なんでもゴマ油を使うんですよね。使われるゴマ油は太白胡麻油の方で、匂いは全然しません
まず、ゴマ油は使う前に、キュアリングします。100度ぐらいの湯煎にかけると良いそうです。
「なんで?」とずっと思ってたんですが、どうも熱によって成分が良い成分に変化するみたいなんですよね
具体的にはセサモリンからセサミノールに変化するんですよね。そして、このセサミノールがとても抗酸化作用が強いわけで、とても良いんです
キュアリング恐るべし
- 出版社/メーカー: 九鬼産業
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ゴマ油でマッサージ
ゴマ油でマッサージも有名ですね。頭皮のマッサージがよく紹介されます。
「ゴマ油が骨まで浸透してアーマを流してくれる」らしいのですが、これはちょっと謎です(エビデンスがあれば知りたいです)
しかし、オイルでのマッサージは保湿効果が期待されるので、良いかと思います。リラックス効果もありますし。
ゴマ油でオイルプリング
オイルプリングはとても良いです。へんなマウスウォッシュを使うぐらいなら、ゴマ油でオイルプリングをした方がいいですね
僕は、ココナッツオイルでオイルプリングやってますが、冬場は固まってしまうので、ゴマ油で代用するのはありですね
舌そうじ
アーユルヴェーダでは舌そうじを勧めています。朝起きた時に舌にアーマが溜まってるんですよね。
朝起きてすぐは、口が乾燥していて雑菌がとても多いので、掃除するのはオススメです
舌掃除だけではなく、歯磨きも一緒にしちゃいましょう
白湯を飲む
アーユルヴェーダでは白湯を飲むことを推奨しています。15分以上熱すると良いらしいんですよね。
アーユルヴェーダでは「火と水と風が混ざり合うからだ」と説明するんですが、実際は水にはいってる有害成分を殺菌しているのだと思います
水道水にはトリハロメタンという有害物質が含まれていて、これが数分しか沸騰しないと、沸騰させないときよりも多くなっちゃうんですよね
しかし、15分沸騰させると少なくなっていくわけです
伝統医学なので、水道水にトリハロメタンが入っていたかどうかはわかりませんが、他にも良い効果があるのかもしれません。
白湯は、身体を温めてくれますし、おすすめですね。風邪ひきそうなときは、白湯を飲んでおくと体調が良くなりますよ
体調が悪くなったら夕食を抜く
体調が悪くなったら夕食を抜くことをすすめています。食べてしまうと、エネルギーが胃の消化にいってしまうからですね。
白湯を飲んで寝るのが良いんじゃないでしょうか。
僕も実践していますが、次の日まで体調が悪いのを持ち越すことは少なくなりましたね
ギー
最高の油としてギーが紹介されています。ギーはバターを精製したものです。日本だと澄ましバターとも呼ばれています。
ギー ピュア アムール 1L 1缶 澄ましバター Amul Pure Ghee
- 出版社/メーカー: IDC FOODS
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ギーはなんでも入れるみたいですね。カレーやらサフランライスを作るときにも入れますよね。
ギーは酪酸が入っていてとても良いんですよね。また余計なタンパク質を除いているので、悪影響もない。水分も飛ばしているので長持ちもします。
ギーは「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」もおすすめされていますね。バターコーヒーにも、バターではなくギーのほうがおすすめかと思います。
生はちみつ
喉がいたいときなどに、生はちみつが使われます。殺菌作用があって効くんですよね。
売られているはちみつは、加熱殺菌されていたりするので、生のものを探しましょう
マヌカハニーが有名ですよね。僕は風邪ひきそうな喉がいたいときは、マヌカハニーで治します。すっきり治りますよ。
MANUKA HEALTH マヌカヘルス ニュージーランド産はちみつ マヌカハニー MGO100+ 250g 日本語表示ラベル
- 出版社/メーカー: マヌカヘルス(MANUKA HEALTH)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
スパイス
アーユルヴェーダでは大量のスパイスを使います。覚えきれないです笑
でもカレーによく使うスパイスが多く
- コリアンダー
- カイエンヌペッパー
- ターメリック(うこん)
- ナツメグ
- シナモン
とかですね。スパイスが体に良いことは、科学的にもわかってきていることなので、良いんじゃないでしょうか。
僕は、ボーンブロススープにターメリックやコリアンダーを入れるのが流行りです
完全無欠コーヒーに、シナモンを入れるのも美味しくなりますよ
瞑想
アーユルヴェーダでは瞑想もおすすめしているんですよね。ヨガでもやりますよね。
アーユルヴェーダって実はすごいのでは?
アーユルヴェーダの本を読んでいて、実はすごいのでは?と最近思い始めています
しかしアーユルヴェーダを信じるのではなく、科学的な根拠も探しつつ実践していくのがおすすめです。またアーユルヴェーダが行われている地域がら、手に入れられそうになくて、他のものが良さそうな時は代替していくのが良いとは思います。例えばオイルプリングの油はラウリン酸が入っているココナッツオイルに軍配が上がると思います。
本はこのあたりを読むとわかりやすいです
- 作者: HIKARU
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2014/11/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 蓮村誠
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2010/02/01
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 作者: 蓮村誠
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2012/02/03
- メディア: 文庫
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
スリランカで2週間ほどのアーユルヴェーダ体験もできるみたいですね。行ってみたい。
アーユルヴェーダはまとまってるので、情報が探しやすいのでおすすめです。
お試しあれ!