「文章を書くには、素材を集めるのが必要だよ」という話を書いた。さて、その素材をどのように集め・整理するのかは重要だな話題だ。「整理するのは、アウトライナー」がよさそうなので、現在はDynalistを利用している。問題は、集めて保管しておくところだ。
今は、保管はバラバラしている。とてもバラバラしていて、どこに情報が保管してあるのかがわからない状態になってしまっている。そこで、これを解決すべく、ツールについて調べてみた。
情報源の保管がバラバラ
その前に、現状をお伝えする。使ってる情報保管サービスは以下の通りだ
- Evernote
- URLとコメント、まとめなどを書いて保管している
- Webクリップはしていない
- 一番良く使っている
- Pocket
- おもしろそう!と思った記事を保存している
- 後で読んで面白かったら、Evernoteにコメント付きで保存する
- Mendeley + Dropbox
- 論文は、DropboxのMendeleyフォルダに保存している
- MendeleyはPDFの名前を変換してくれるぐらいの機能しか使ってない
- MendeleyでPDFを読むのは、なんだか不便だ。ハイライトやコメントもしづらい気がしている。
- ReadCube, Papers 3, Zoteroもなんだか使いにくい気がしている(使い方が悪いのか?)
- SNS
- TwitterのLikeに面白そうな記事が溜まっている
- Facebookのリンクを保存も使っている
- はてブはTwitterへの投稿代わりに。見返すことはほとんどない。
- できるだけPocketに送ろうとは努力している
と、こんな感じで、バラバラしているわけです(誰か助けてください。みんなどうしてるんだろう?)。
さて、やりたいこととしては、
- 面白いWeb記事を保存したい
- Web記事に対してコメントを残しておきたい
- あとで、検索したい
- PDFも保存したい
- PDFも編集して、コメントしたりしたい(これが難しい!)
- 今読んでるものと、まだ未読のものと、読んだものを分けたい(これが難しい!)
調べていくと、ChromeのExtensionストアに「Chrome ウェブストア - インターネット メモ」というカテゴリを見つけた。なんだか面白そうなサービスがあるので、試してみた。
AnnoPad
まず試したのが、AnnoPadだ。URLに対して、コメントを残していけるサービス。これが、地味に便利!そのURLにアクセスすると、自分の以前のコメントが見れる。もちろん、一覧でいろいろなサイトへのコメントも見ることが可能だ。
問題は、クラウドで同期してくれないこと。僕はPCを複数台使うので、利用を見送った。また、PDFへのコメントは不可能だ。しかし、PCを一台しか使ってなくて、PDFをそれほど読まない人なら、AnnoPadは十分なサービスだ。
Diigo
次に、人気が高そうなDiigoを試した。ソーシャルブックマークサービスだ。
- クラウド同期
- Webページにハイライトを付けて保存できる
- 好きな場所にポストイットを貼れる
- PDFもハイライト可能
- PDFはアップロード形式
- PDF Viewerは独自実装で、使いづらい
- アウトライナーもついている(地味に便利!)
- 広告が鬱陶しい
無料プランではハイライトの数に制限がある。また、広告も表示される。他の機能は使い勝手がよさそうなのだが、問題はPDF Viewerだ。これが、なんだか使いにくい。これが問題なければ、使えるかなぁという印象。
Weava
次に試したのが、Weavaだ。比較的新しいサービス。
- WebやPDFにハイライトを付けられる
- PDF Viewerが優秀!
- デフォルトのPDF Viewerに機能が追加されているので、使いやすい
- ただ、読み込みがややもたつく
- PDFの扱いが様々
- WebのPDF
- ローカルファイル(ローカルのファイルパスでハイライトなどは保存される)
- ファイルアップロード
- 引用のフォーマットがいろいろ選べる
- フォルダの概念がある
PDFの問題が解決しているのが素晴らしい。ただ、こちらの問題は
- ハイライトが色を毎回選ぶのがめんどくさい
- ハイライトにしかコメントできない
- URLに対してコメントを残したい
- PDFへのノートを残したい
結局は、Web記事やPDFへの全体的な感想やまとめなどのコメントは、Evernoteなりに保存しないといけない。んー
Evernoteでよさそう?
最終的に、Evernoteに保存に落ち着いてしまった。Weavaはよさそうなので、Extensionとして残しながら、ちょいちょい使いつつ様子見をしようと思っている。Evernoteに残すまでもない、ちょっとした引用だけならWeavaでよさそう。ただ、保管がバラバラするのは問題だと思っている。
みなさん、情報の整理どうしてるんでしょう? なんか実は紙に印刷しえ現物で整理が、実は最強みたいなオチだったりするんですかね笑。スクラップとかノートとか試してみようかなぁ。それはそれで、めんどくさそうなんだけども。良い方法あったら、教えてください!