PEAKを生きる

科学の力で、能力を最大化するブログ

おすすめアイテム47選!2017年にAmazonで買ってよかったもの

2017年の「今年買ってよかったもの」を紹介したい。Amazonの購入履歴などを見ながら、今年もいろいろなモノを買ったなぁと。その中で、オススメ商品を紹介していきたいと思う。きっと、あなたの生活も便利に豊かになるだろう。「2016年の買ってよか…

面白い本の選び方 〜ハズレ本は読み捨て、タイトルに騙されずに翻訳本を買え!

面白くない本は読むのを止めよ・翻訳本を選べ・「誰」が書いたのかを見よ・翻訳本タイトルにはご用心・本を見つける場所とは?ほか。

「アイデアのヒント」に学ぶ、アイデアマンになるための心構え10個

アイデアのつくり方のための5つのステップを紹介した。ステップは簡単に見えるが、実際にやってみると難しいことがわかるだろう。そこで「アイデアのヒント」から、5つのステップを登るために必要な心構え10個を抜き出してみた。 楽しむ 自身を持つ その…

「アイデアのつくり方」から学ぶ、クリエイティブになる5ステップ

自分はアイデアマンだ!と思っている人もいれば、全然新しいアイデアを思いつかないという人もいるだろう。どちらかというと、アイデアを出すことが苦手という人が多いように感じる。僕も、アイデアを出すことはそれほど得意な方ではない。しかし、仕事でア…

少数派のあなたが、多数派を説得するために気をつけるべきこと3つ

日常生活においても、人狼ゲームにおいても少数派の人は意見を言うことは難しいし、また説得し味方になってもらうことはさらに難しいだろう。これは、人間には多数派の意見に同調したいという心理行動があるからだ。同調したほうが、脳にとてはコスパがいい…

他人を味方につけるには?説得のための承諾誘導テクニック2選!

人狼ゲームにおいて、他人を味方につけることは大切だ。また、疑われている時には、疑いをそらす説得をすることが大切だ。「人狼ゲームで学ぶコミュニケーションの心理学」から、説得のテクニックを2つ紹介したい。アルティメット人狼でも使われているテクニ…

なぜ、あなたの話は信じられないの?嘘っぽく感じる話し方に共通する3つの特徴

「この人、嘘ついてるのでは?」と日常生活においても、他人の嘘に気づくことがあるだろう。人狼ゲームをやっている人であれば、なお敏感に感じているだろう。しかし、人間はどうやって「嘘っぽい」と判断しているのだろか。心理学から見えてきた、3つの特…

【尋問の心理学】嘘をついている人を責めるべき?いいえ、情報を整理してもらうべきだ!

人狼ゲームにおいても、日常生活においても嘘をついている人を見抜く方法は重要だ。さて、日常生活において、嘘を見抜く方法を、一生懸命考えている人は誰だろうか?それは、警察官だろう。事情徴収や取調べの尋問は、ドラマでもよく見かけるだろう。被疑者…

人狼ゲームで嘘を見破るための認知的プレッシャー作戦とは

人狼ゲームで重要なのは、社会的スキル(ソーシャルスキル)だと紹介した。これは、自分の意見を上手に主張するスキルと他者の話をしっかりと聴くスキルだ。ソーシャルスキルを高めると、嘘を見破れたり、嘘っぽいと感じられずに嘘をつくことも出来る様にな…

人狼ゲームはコミュニケーション能力を高める心理学的トレーニングとして最適だ!説

人狼ゲームが面白すぎるので]、どうにか人狼ゲームで遊ぶ理由を探している。そこで、一冊の本を見つけたので紹介したい。その本のタイトルは「人狼ゲームで学ぶコミュニケーションの心理学」だ。心理学者の丹野宏昭と、アルティメット人狼の主宰である児玉健…

健康になりたい人のための、外食ガイドライン

健康に気を使いすぎると、友達や会社の同僚から「あんた、何食べれるの?」と聞かれることが多くなった。「ご飯に行こう!」となっても、食べるものに気を使いすぎてめんどくさいやつがいるな、と思われていることは必至だ。なので、外食ではある程度ルール…

赤ワインの効果を安全に享受できるかも?赤ぶどう葉(レッドグレープリーフ)の効果とは

お酒をやめたぞ!と先日書いた。その中でも、デメリットとして気がかりだったのが、赤ワインの効果を享受できないことだ。赤ワインは腸内細菌を健康にして認知症の予防になったりする。健康本を読んでいても、赤ワインだけは推奨している本は多い。 しかし、…

お酒を止めたぞ! 止めることになった経緯と禁酒2ヶ月間の結果

お酒を止めた。そして止めてから2ヶ月がたった。止める前まではお酒は好きで、クラフトビールやウィスキー、ブランデーを好んで飲んでいた。ウィスキーはアイラモルトが好きだったので、ハマっていたほうだと思う。 さて、お酒はスパッと止めたわけではない…

【魅せる人狼】アルティメット人狼が面白すぎて、人狼がやりたい件

人狼ゲームを知っているだろうか? 最近、舞台でキャラを演じながら行うTLPTなどの、魅せる人狼が話題だ。TLPTではキャストや演じるキャラクターは同じだが、人狼ゲームにおける役職は毎公演ランダムで変わる。そのため内容は完全にぶっつけ本番で行なわれる…

タレブの新刊「Skin in the Game」が2018年2月に出版されるぞ!

新刊の出版が待ち遠しいぐらいほど好きな作家は、それほど多くはない。僕の数少ない好きな作家のうちの一人であるタレブが2018年2月に新刊を出す。タイトルは「Skin in the Game : Hidden Asymmetries in Daily Life」だ。すでにAmazonでは予約できる。 Skin…

HIITスイミングのススメ 〜高強度インターバルトレーニング【水泳版】って最強じゃない?

僕は「運動は水泳が最強」説を唱えている。僕は幼稚園の頃から水泳をやっていて、中学校では試合(市の大会レベルだけど)にも出ていたりする。なので、多少のバイアスはかかっているのは理解してもらいたが、それでも水泳は最強だ。

プロテインが美味しくない問題を解決したぞ 〜 健康的に美味しく飲むプロテイン入門

プロテインって美味しくない。「えっ、そうなの?美味しいよ。私は、ココア味が好きよ」って言う人もいるだろう。市場に出回っている商品には、ちゃんと味がついてる商品とかもあって、企業の皆さんが頑張っているのだ。でもね、良からぬ化学調味料の甘味が…

牛乳を使わないココアの美味しい作り方(牛乳を使っても美味しいよ!)

美味しいココアの作り方を紹介します。牛乳を使わずお湯だけでも作れる、牛乳がない時にも便利です。ホットチョコレートでも美味しいよ!純ココア(ピュアココア)、バンホーテンのココア、カカオパウダー、どれも美味しかったです!

リーンスタートアップはなぜ実践されないのか?認知バイアスと「合理的な」人達の物語

どうやら僕には、リーンスタートアップを学んでいた時に、腑に落ちてない部分があったようだ。その腑に落ちてなかったことに気づいたのは最近の話だ。直感的に、リーンスタートアップが正しいことは感じていたし、新規事業や起業の方法論として最適であると…

中二病と瞑想と私 〜 「天才」になるための方法を探して

ヴィパッサナー瞑想合宿についての、あれやこれやを全7回にわたって紹介してきた。実感している絶大な効果や、瞑想実践についてはぜひ読んでみて欲しい。そして、どうしても怪しさが残る人は、怪しさの解説を読んでみて欲しい。それでも払拭されなければ、…

【総論編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

ついに、ヴィパッサナー瞑想合宿の連続エントリーも最終章です。最後にズバリ「オススメか?行くべきか?」という質問に答えたいと思う。もちろん色んな人がブログを読んでいるので、一概には「オススメです!」とは言えない。そこで、どんな人にオススメな…

【怪しさ編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

さて、いよいよ怪しさについて語る時が来たようだ。これが僕が書きたかったことであり、このブログの意義でもあろうと思っている。ヴィパッサナー瞑想合宿の怪しさを払拭する、そしてそれでもまだ残る厄介な部分について言及する(ヴィパッサナー瞑想合宿の…

【生活編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

ヴィパッサナー瞑想合宿に行ってきたのだが、実際の生活はどうだったのか紹介したい。1日のスケジュールと食事が気になるところだろう。詳しく紹介したい。

【持ち物編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

今回は、持ち物について紹介したい。ヴィパッサナー瞑想合宿のコースは謎に包まれているので、何を持っていったらいいのかもざっくりとしかわからない。できるだけ丁寧に紹介したいと思う。

【施設編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

10日間のヴィパッサナー瞑想合宿@千葉に参加させていただいて、帰ってきたわけだが、10日間どんな生活をするのだろうか。今回は10日間の生活を紹介したい。インターネットで調べてみても、その内容はベールに包まれていて、詳細を探すことが難しい。予想以上…

【瞑想実践編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

ヴィパッサナー瞑想合宿から帰ってきた。前回は体験した驚くべき効果について、紹介した。今回は、どのような瞑想をしていたのか?を紹介したいと思う(ややネタバレありなので、合宿に行くつもりの人で「先に実践する内容を知りたくない!」という人は読ま…

【効果編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)@千葉に行ってきたのだ!

ヴィパッサナー瞑想合宿から帰ってきた。お久しぶり、インターネット。ヴィパッサナー瞑想合宿に行くことになった経緯を書いたので、今回は行ってきた感想を書きたい。 まず、一番気になる質問は「行ってよかったのか?」であろう。10日間(実質ほぼ12日間)…

【準備編】10日間のヴィパッサナー瞑想合宿(リトリート)に行ってくるのだ!

瞑想が科学的に効果が高いと知り、瞑想を一年間実践してきた。主観的ではあるが、たしかに効果があるように感じている。さて、瞑想といえどもさまざまな種類がある。中でもヴィパッサナー瞑想とサマタ瞑想が有名だ。僕は、その中でも、ヴィパッサナー瞑想に…

瞑想を1年続けてみた結果 - マインドフルネスへの道

マインドフルネスという言葉とともに、瞑想が日本に逆輸入されている。最近では、日本でも生産性の向上を目的に、さまざまな企業が導入している(凸版印刷、リクルート、DeNAなどなど)。社員の健康を向上させ、生産性を上げることは重要なのだ。マインドフ…

心を砕かれないための英語学習法! 対訳のすゝめ

「英語、読めるようになるぞ!」と口癖のように言っているが、まだスラスラと読めるようにはなっていない。英語読解の勉強としてラダーシリーズを読んでいるが、レベル1でも読めない部分が出てきて凹む。そして、その先を読む気力をなくして1冊読むのに時間…